パ・リーグ連覇を果たした西武ライオンズ
メジャー移籍を果たした秋山選手
クリーンナップの山川選手・森選手を中心とした超強力打線で
好投手ひしめくパ・リーグを蹂躙しました!
それでも、2019年オフには秋山翔吾選手2018年には浅村栄斗選手など
毎年のように主力選手がチームを去っています。
「このまま強力打線を維持できるのだろうか?」
ファンの方も、そんなヤキモキした気持ちで一杯でしょうが
ここ数年の間に、新たなライオンズ打線の主役になりそうなのが
佐藤龍生 選手!
この選手です!

西武ファン信頼の「富士大ブランド」を引っ提げ
ルーキーイヤーから出場試合を重ねている佐藤選手!
なんと従兄妹は金メダリスト!?
そんな気になる佐藤選手について
見ていきましょう!
[affi id=2]
強打で信頼「富士大ブランド」の佐藤選手
名前 佐藤龍生
出身 北海高→富士大
生年月日 1997年 1月15日
身長 173㎝
体重 81キロ
佐藤選手のプロフィールで注目したいのは「出身大学」
西武ファンの方でなければあまり知らないかもしれませんが
「岩手県・富士大学」
と、言う全国的には有名とは言えませんが
西武ファンの方にとっては「信頼の富士大ブランド」として
徐々に知名度を高めつつあります!
その理由としては
絶対的4番 山川選手
スーパーユーティリティ 外崎選手
エース 多和田選手
と、ここ数年相次いで獲得した選手が主力として定着している点。
”雪の時期”については外野手の楠研次郎主将も「一番伸びるのは、地道な練習をするこの時期です」と頷く。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/05/12/___split_23/index_2.php
とのコメントもあるように
雪の厳しい時期に基礎練習を丁寧に積み重ねることで
その後大輪の花を咲かせる選手が相次いでいるようですね!
選手としての特徴は?
そんな佐藤選手の最大の特徴は
「パンチ力のある打撃」
と、この一点に尽きるでしょう!
大学時代には圧倒的な成績でリーグベストナインにも輝いたこの選手
プロ野球選手の中では小柄な部類に入りますが
1年目の2019年には早速2本塁打とその片鱗を見せつけています!
2019年成績 打率.220 本塁打2 打点7 長打率.424
[affi id=2]
従兄妹は平昌オリンピック金メダリスト!
ちなみにこの佐藤選手の従兄妹に有名アスリートがいるのをご存知でしょうか!?
それが2018年平昌オリンピック
パシュート日本代表の「佐藤綾乃選手」です!

報道では主に「高木美帆選手」「高木菜那」選手の兄弟アスリートに注目が集中しましたが

その3人の中の一人として金メダルを獲得したのがこの佐藤綾乃選手!
ちなみに、佐藤綾乃選手ですが佐藤龍生選手と従兄妹と言う事で
2019年は西武ライオンズ戦で始球式も行っています!
打席には特別に佐藤龍生選手が立っていますね!
金メダリストの従兄妹として
そして、西武ライオンズの強力打線を担う新しい大砲として!
今後も、佐藤選手から目が離せませんね!
[affi id=2]