筋トレを始める理由は
人それぞれたくさんあると思います
- ダイエット目的
- 運動不足解消
- 憧れの体を手に入れる
そんな中でも特に高い人気(?)を誇るのが
「モテたい!!」
と、言う理由ではないでしょうか…?(笑)
今は色んな価値観の女性がたくさんいて
「ぽっちゃりが好き」
「あばらが浮くぐらいガリガリが好き」
なんて意見があると聞いたりしますが
結局はガッチリとした体格と
太い腕や引き締まった体にTシャツ・デニムが
いつの時代も最強なことには異論はないでしょう!!(暴論)
今回は、そんな「モテるため」に筋トレに励む
筋トレ初心者の方のために!
初心者が特に鍛えるべき筋肉
トップ3を見ていきたいと思いますので
最後までお付き合いいただければと思います!
スポンサーリンク
Contents
初心者が鍛えるべき筋肉トップ3!!
さぁ、さっそく鍛えるべき筋肉について
第3位から順番に見ていきたいと思いますが
やはりモテる為には
- 逆三角形のスタイル
- 盛り上がった筋肉
- 女の子が触りたくなるような場所
で、あることが一番だと思うので。(笑)
それを考慮して次の3つの筋肉をピックアップしていきます!
第3位:三角筋
トレーニングを始めて間もない方は
少し馴染みのない筋肉かもしれませんが
三角筋と言えば
肩回りを取り囲む大きな筋肉で
赤丸で囲んだこの部分になります
一般的にここが発達している人は
ほとんどいないでしょう。
この筋肉がスタイルの中で果たす役割は
体のシルエットを大きく見せたり
スタイルを整える効果
ここを上手く鍛えることができれば
いわゆるトイレの男性マークのような
綺麗な体に仕上げることができ
スーツやジャケットが似合うスタイルを作り上げることができます!
この部位を鍛える主なトレーニングは
- ショルダープレス
- サイドレイズ
- フロントレイズ
- リアレイズ
- シュラッグ
などが挙げられます!
第2位:広背筋
さっきの三角筋が逆三角形のシルエットを整える筋肉と書きましたが
この広背筋もスタイルを逆三角形に見せる効果のある筋肉です
そしてもう一つは
大きな厚みのある背中を作ることで
安心感や頼りがいをアピールする事ができるでしょう!
背中のトレーニングは初心者の方には難しいと言われていますが
地道に鍛えることで
トレーニングをしていない人よりも
1歩も2歩も上に行けますよ!!
広背筋を鍛える主なトレーニングは
- デッドリフト
- ベントオーバー
- 懸垂
- ワンハンドローイング
となっています!
背中の筋トレは
上級者でもケガが多いと言われていますので
この動画を参考にするのもいいのですが
できればジムなどに行って
トレーナーの方に最初はやり方を教わるのが一番いいでしょう!
聞いたことない種目もあると思いますが
取り組んでみてもらえればと思います!
第1位:大胸筋
さぁおまちかね
1位は「大胸筋」で間違いないでしょう!(笑)
正面から見た時の存在感!
女子が触りたくなる筋肉
ともに圧倒的1位!!(当社比ですが。笑)
この筋肉は
筋トレ初心者の中にもすでに取り組んでいる人は多いと思います
筋トレ=大胸筋
みたいなとこはありますからね。(笑)
大胸筋を鍛えるためには
- ベンチプレス
- ダンベルフライ
- プッシュアップ
と、やり方は知っているものばかりでしょうか?
さらに、この種目を鍛えることで
- 上腕二頭筋
- 上腕三頭筋
いわゆる力こぶも大きく鍛えることができますし
まさに
「キングオブ・モテ・マッスル」と言っていいでしょう!(笑)
スポンサーリンク
番外編:腹筋は鍛えなくていいの?
筋トレに励む皆さんには
女の子に
「キャー!おなかすご~い!!」
と、言われながら
お腹を触ってもらう事を夢見てる方もいるかもしれませんが。(笑)
確かに、割れた腹筋は魅力的です
ただ、腹筋を割る為には
「食事制限」
が主になりますので
直接、腹筋運動をするのは
効率が悪いんですね。
効率的に腹筋を割る方法については
こちらの記事をご覧ください!!!
↓
筋トレでバラ色のモテライフ(?)を手に入れよう!!
さぁ、ここまで見てきましたが!
モテる為のイメージは湧いたでしょうか?(笑)
アームカールやベンチプレスばかりななど
ある特定の部分だけ鍛えても効率が悪いので
なるべく体全体をバランスよく
特に「デッドリフト」「懸垂」「ベンチプレス」
余裕があれば「スクワット」も取り入れながら
理想のモテボディを手に入れたいですね!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク