はい、どーも。
たっさんです。
家トレ(週1ジム)を始めて2か月
変化したことと結果を書き連ねてみたいと思いますので。
スポンサーリンク
2か月経過した体の変化
胸と腕がすこーしずつ変わってきたかな?
さぁ、3ヶ月目に突入。 pic.twitter.com/id299mvBlM
— たっさん@家トレ×読書 /2021年ベストボディジャパン出場予定/ (@giq0513) October 9, 2020
パッと見て変わったのは
- 大胸筋が少し大きくなった
- 腕が少したくましくなった
- ジーパンが入らなくなってきた
3番についてはちょっとわかりにくいですが…
腹筋も少し見えてきてますかね…?
スポンサーリンク
筋トレ2か月目で変わったこと
一番変わったのは
筋トレしないと落ち着かない体になった
ことですね。(笑)
本格的にスタートして最初は
「はぁ~、今日もやらないとな~」
って、思ったりする日もありましたが。
ただ、日に日に成長していく体を見ていると
少しずつモチベーションも上がりますし
持てる重量が増えると筋トレしている実感が湧きます。
そして何より
サボった日の翌日の罪悪感が凄い。(笑)
これからもコツコツ積み上げていきたいです。
主なトレーニングメニュー
胸トレ
- ダンベルベンチプレス 30キロ前後
- ダンベルフライ 18キロ前後
胸トレはほぼこの2種目。
今後はもっと種目増やさないといけないかな
肩トレ
- ショルダープレス 25キロ前後
- サイドレイズ 14キロ前後
- フロントレイズ 11キロ前後
- リアレイズ 12キロ前後
肩は力を入れているトレーニング部位。
最近、サイドレイズの重量が増えて嬉しい。
背中トレ
- 懸垂 1日100回(最近は加重懸垂も)
- ダンベルベントオーバー 40キロ前後
本当はバーベルでデッドリフトしたいけど
木造2階建てなので断念…
足トレ
- フルスクワット 110キロ前後
- ブルガリアンスクワット 25キロ前後
- レッグカール 61キロ
足トレは週1回のジム通いで実施。
やった後はいつも酸欠になります…(笑)
変化が出るのは3か月目から!!
人間の細胞は3か月で入れ替わるとされてますが
僕はまだ2か月目。
この1か月で大きく変わるのでしょうか…?
引き続き継続していきます!!