日本ハムファイターズでプロ野球のキャリアをスタートさせ
その後、広島カープで才能が開花。
読売ジャイアンツに移籍後はスーパーサブとして原監督から絶大な信頼を勝ち得て優勝に大きく貢献するなど
知る人ぞ知る「プロ野球界のキムタク」こと
木村拓也選手!

セカンドを主なポジションとしながら
投手以外全てのポジションをこなす類まれな万能性で長くプロ野球界で活躍されました!
そんな木村選手は2010年にくも膜下出血で突然の他界。
広島ファン・巨人ファンのみならず
多くのファンの方が悲しみにくれました。
そこで、今回取り上げたいのは木村選手ではなく
木村選手の息子さんである木村恒希さん!
現在、大学生である恒希さん!
お父さんと同じ「プロ野球選手」を目指していたとの事ですが
実際の野球の実力はどうなんでしょうか?
出身高校・大学の野球部の実力と一緒に見ていきましょう!
[affi id=2]
「木村恒希選手」の簡単な経歴!
と、言う事で現在は広島県在住
高校は広島県立廿日市高校
大学は広島工業大学に在学と言う事ですね!
ここでは、木村選手のプレーについては触れられていませんが
出身高校・大学の実力から木村選手自身の実力に迫ってみたいと思います!
出身高校・広島県立廿日市高校野球部の実力は?
広島県廿日市市にある「広島県立廿日市高校」
1915年に創立の歴史ある高校です。
「ミスター赤ヘル」こと山本浩二さんの出身校であるこの高校

野球部は毎年夏の県予選では1回戦~3回戦止まり
ここ数年は2002年に準々決勝進出(ベスト8)が最高位です!
広島県内では決して「強豪」とは言えない廿日市高校
広島県内の同地区である強豪「広島商業」
同じく中堅校「廿日市西」「宮島工業」「工大高」から一歩立ち遅ているでしょうか?
ちなみに恒希さんは高校時代のポジションは
セカンド・サード・ショートを守りキャッチャーにも挑戦
ケガにたたられ9か月のリハビリを強いられましたが最後の夏は5番ファーストで出場!
父である拓也選手と同じく、貴重な万能選手としてチームを支えました!
[affi id=2]
在学中・広島工業大学野球部の実力は?
恒希選手が所属する「広島工業大学・硬式野球部」は広島六大学連盟に加入する野球部で
2019年・春季リーグ 最下位
2019年・秋季リーグ 最下位
と、成績はいまいち
ソフトバンク・柳田選手が在籍した「広島経済大学」に大きく差をあけられている格好です!
[affi id=2]
木村拓也選手の息子・木村恒希さんの野球の実力は?
高校時代はレギュラーながら
普通校・舟入高校に敗退
大学時代も大きな目立った実績は残せいていない事から
- プロ注目!
- ドラフト候補!
と、言うわけではなさそうです…
しかし、恒希さんの次の夢として
「一級建築士」
を、目指しているようですね!

当然、プロ野球選手だけが夢ではありません。
次の夢を見つけた恒希さん!
その夢に向かって精一杯頑張ってほしいですね!