間もなく始まるフィギュアスケート2019/2020グランプリファイナル!
世界の著名な大会6試合を戦い
上位6名の成績を残した選手だけが出場できるこの大会!
日本からは「羽生結弦選手」「紀平梨花選手」と言った
日本を代表するフィギュアスケーターが出場しますが
ここで少し気になるのが
ポスト浅田真央
と、まで言われた本田真凛選手!
「そういえば、紀平選手と争ってたけどどうなったんだろ?」
と、思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな本田真凛選手の現在や実力について見ていこうと思います!
スポンサーリンク
世界ジュニア選手権優勝で大注目!
本田真凛選手と言えば、妹で「天才子役」として有名な本田望結さんのお姉さんとして有名ですが
「有名人のお姉さんだからテレビに出てるんじゃないの?」
なんてわけではなく、世界でもトップクラスの実力の持ち主なんです!
本田真凛選手が世界を驚かせたのは2016年世界ジュニア選手権。
この大会に初出場した本田真凛選手は、ショート・フリー共に自己ベストを大きく更新し
なんとこの大会初出場ながら初優勝と言う偉業を成し遂げました!
これによって、一躍フィギュアスケート界でも大注目となります!
本田選手の実力は?
ジュニア時代、すでに3回転ジャンプを5種類マスターし
あの高橋大輔さんは
「ちょっとした体の動かし方が色っぽさがある」「雰囲気とか、魅力的な目を引くものを持っている」
と、高く評価しています!
ここ最近の成績を確認!
業界内でも高い評価を受けている本田真凛選手ですが
ここ最近は、メディアへの露出もめっきり減ってきましたね…
気になるこの数年間の成績を見ていきましょう!
2018年~2019年のシーズンでは
- ネーベンホルン杯 6位
- スケートアメリカ 8位
- フランス国際 6位
- 日本選手権 15位
と、なっていて
今回のグランプリファイナルへの進出も逃しています。
現在は、拠点をアメリカに移し練習に励んでいるとされる本田真凛選手ですが
世界ジュニア選手権優勝の勢いは少し失速気味でスランプと言ったところでしょうか…
ファンの間では
CM撮影さんかしなくていいから練習しろ
などと言う、辛辣なコメントも出ており今後の巻き返しを期待したいところですね。
スポンサーリンク
本田真凛選手の現在の課題
世界トップクラスの実力を持ちながら現在は少し苦しんでいる本田選手。
指導しているアルトゥニアンコーチは
- 「彼女ほど美しいスケートをする選手はいない。誰もがそう感じていたが、ずば抜けた才能を持つ女の子だと思って見ていた」
- 本田の良さでもある自由奔放さに手を焼いている。週6日、毎日6~7時間の練習メニューには明確な意図があるが、「彼女を狙い通りに練習させることがまず難しい。独創性のある子だから、練習メニューを元にやるべきことを話しても新しいことを即興で考えてやろうとする」
- 今やるべきことは「スタミナを付け、体をいい状態に保ち、プログラムの細部に気を配ること」
- 「やるべきことを繰り返しやってほしいと願う。そうすれば結果はついてくるんだから」
このコーチのコメントを見る限り…
どうやら本田選手は言うことを聞かないようですね!笑
いくらずば抜けた才能があっても、指導してもらう方の言うことが聞けないのであれば
それ以上伸びていくのは難しいかもしれません。
ジュニア時代は才能だけで世界と戦えたのかもしれませんが、シニアの世界ではそうはいかないでしょう!
先程のコーチのコメントでも
「美しさと芸術的な表現力。滑っている姿を何度でも、いつまでも見ていたいと思わせるスケーター」
「スケーターが着実に結果を出せるようになるまでに2年はかかる。彼女の演技力と美しさをもってすれば、どこまででも上がっていける。五輪女王にだって、なれる」
と、言わしめるほどの才能を持つだけに
現状の成績と、練習態度は少し残念なのかもしれません…
しかし、まだまだ17歳!
ここから意識を入れ替えれば、まだまだ伸びていく年齢でもあると思います!
もう一度、世界の女王へ!
本田選手の今後の活躍に期待したいですね!
スポンサーリンク