2019年の紅白歌合戦にも出場した「欅坂46」
その中でも「絶対的エース」としてファンから熱い支持を受けていた
平手友梨奈さん
が、グループを脱退する事が発表されました!
昨年末の紅白歌合戦では、パフォーマンス後に倒れ込むシーンがカメラに移されるなど、何かと話題となった平手さんですが。
人気絶頂のこのタイミングでの発表。
通常使われる「卒業」と言われる表現ではなく「脱退」と言う表現が何か裏があることを思わせますが…
かねてから噂のあった「横柄な態度」「やる気の無さ」など、今回の経緯について調べてみます!
「脱退」表現は運営側とのトラブルの証拠?
これまで、AKBや他のグループも含めて
メンバーがグループを離れる際は、必ず「卒業」と言う表現が使われてきました。
ちなみに、AKBグループの総選挙で「結婚宣言」をしたあの須藤梨々花さんでさえ、卒業扱いですし卒業公演まで行っています。
ましてや、欅坂のエースとしてここまで活躍してきた平手さん。
前触れの無い突然の発表や「脱退」と言う表記。
運営側と何かトラブルか。
それとも、芸能生活が危ぶまれるほどの「病気」「怪我」の可能性もありますが…
(そうであれば、運営側が美談として仕立て上げないわけはないでしょう)
続いては、平手さんに関する「噂」について見ていきます。
「態度が悪い」「やる気が無い」
平手さんと言えば、「ミステリアス」「一匹狼」と言った雰囲気のイメージですが
キャラを作りすぎているのか元からそうなのか。
それとも、「売れ始めて調子に乗ったのか?」
テレビでの態度が悪い・やる気がなさそう
と噂されています。
と、このように
おおよそテレビに出る態度とは思えないですね…
もしかすると、運営側もこれを問題視した可能性は多分になるかと思います!
ネットの反応一覧
それではここから、衝撃の平手さん脱退について
それぞれのファンの反応を見ていきましょう!
Yahoo!コメント
いいんじゃない?テレビとか出ててもやる気ないのか明らかに態度悪かったしMステとか特番の歌番組とかで見ててこっちが不快だったから。若いから許されるとかそういう問題でもないしね。
まぁこのままだったら遅かれ早かれ消えてくでしょう。もしかしたら本人は芸能活動そのものに興味が無いのかもだけど。
このグループに詳しくはないが、音楽番組を見ていると、絶対的センターといわれるわりにやるきがないという印象だった。
脱退と聞いても、やっぱりなと。
人の決断なので尊重するが、卒業と脱退は何が違うのだろう。事務所が気に入らない懲罰的な意味合いがあるのだろうか。AKS傘下だけに汚い話はあり得る。
良い風になれば良いんじゃないかな。
プロとしては酷い有様をライブやテレビで見せてきていたにもかかわらず、代わりはいないとずっとセンターで、他の子達も頑張ってもこの子に振り回されてしまっているような感じに見えていました。
ここから欅は新しく頑張って欲しいです。
欅坂にも平手にも良かったんじゃない(適当)
平手坂なんて揶揄されて実際見てても痛々しかったし、平手もソロでやる方が伸び伸びやれて良いでしょう
脱退理由の考察まとめ
ここまで、動画・コメント・みんなの反応を見てきましたが
主な理由として考えられるのは
- 過労による心身の疲労
- やる気の無い態度・パフォーマンスのためクビ
- 運営とトラブル
この辺りでほぼ間違いないでしょう。
ただ、先ほども少し書いた通り、もしも心身の疲労であれば
運営側もここぞとばかりに「美談」を作り「神格化」を進めるはずです。
(ミステリアスな平手さんならなおさらですね)
であれば。あえて「脱退」と言う表記を使っているあたり、何らかのイレギュラーが起きたのは間違いないでしょう…
ファンの方も心配しているかと思います。
続報を待ちたいですね。