長らく「NHKの顔」として活躍していた青山祐子アナウンサー。
特別ファンでもなんでないので
この度「テレビに復帰」と言うニュースが飛び込んできて
「あ、退職してたんだ…」
と、言うレベルでしか知らない私ですが。
なんだかYahoo!コメント欄やTwitterでは
金返せー!
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200312-00000200-spnannex-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2
使う方も使う方じゃない?この人に何の需要があるというの?
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200312-00000200-spnannex-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2
出演料の無駄。飛行機代払ってまでテレビ出演してもらう必要がどこにある?
こういう人を起用するTV局の神経を疑う
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200312-00000200-spnannex-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=3
自局にいくらでも人材はいるでしょうに。
と、なんだかちょっと荒れ気味…
なぜなんだろう?
そう思ったあなたも!
私と一緒にその理由や批判されるわけ
テレビ復帰に反対の方々の意見を見ていきましょう!
[affi id=2]
プロフィールを簡単に!
まずは「青山祐子アナウンサー」のプロフィールを簡単におさらいしましょう!
- 出身地 広島県廿日市市
- 生年月日 1972年 12月27日
- NHK入局 1995年
同 退職 2019年
主な担当番組は
- NHKニュース11
- NHKニュースおはよう日本
- デジタルドリームライブ2001
- サタデースポーツ
- サンデースポーツ
- ニュースウオッチ9
スポーツキャスター:2006年4月~2008年3月
メインキャスター:2008年4月~2011年4月

様々な番組で活躍される中
特にスポーツを担当する事が多かった青山さん
そう言えば、夜のNHKスポーツコーナーでよく見かけましたね。笑
[affi id=2]
なぜ青山アナウンサーの復帰が批判されるのか?
NHKのニュース番組で長く活躍し
特に大きなスキャンダルも見られない青山アナウンサー
ではなぜ!?こんなにも批判の声が大きく上がってきているのでしょうか?
それはこんな理由からでした…
「育休7年」問題

NHK入局が1995年
それから16年後の2011年に一般男性と結婚した青山アナウンサーは
その後
2012年3月上旬に第1子男児
2013年6月下旬に第2子女児
2015年7月に第3子男児
2017年2月に第4子女児を出産
と、4人のお子さんをそれぞれ出産!
これだけみると
おめでたいですねー!
なんて声が聞こえてきそうですが…
批判の的になったのは
その間7年間の産休・育休を繰り返し取得したことでした!

産休とは?
出産予定日の6週間前から出産後8週間までに取得できる休みの事。
育休とは?
育休は産後休業が終わった翌日から子どもが1歳の誕生日を迎えるまでの、希望する期間を休むことができる制度をいいます。
NHK受信料問題も相まって火が付いた!?
一般の方が産休・育休を7年間もの間取得したりしても
それは社会の制度であり特に批判の的に上がることも少ないでしょう…
しかし、青山アナウンサーの場合は
ただでさえ受信料の問題でお金に関しては批判の上がりやすい「NHK」に所属しており
その後、こちらも何かと世の女性から批判のターゲットとなりやすい
神田うのさんとのパーティーに出席したりなど…
批判されるための種はいい感じに揃っていた感じですね…笑
[affi id=2]
批判殺到!みんなの反応まとめ!
そんなこんなで一気に批判の対象となってしまった青山アナウンサーですが
今回のテレビ復帰に関してもいい感じにYahoo!コメント欄が炎上していました!
どういう神経してるのだろう
産休は正当な権利ではあるけど
このレベルで取られたら
会社としてはたまったもんじゃないな
何年も産休し続けて給料を延々と貰い続けた方ですよね。
民間企業ならなんの問題もありませんけど…
育休を見境なく取得しまくると、周囲の反応は冷ややかになる、というモデルケースですね。
そういう意味ではテレビに晒されるのには意味がある。
育休取得に対する意識の啓蒙の意味で。
…本人は気にしてないだろうけど。
「こういう育休取得しまくりもアリなんだ〜」と世間の妊婦さまに勘違いさせちゃうリスクのが大きいんだよな…。
私自身、2回の産休育休いただいた身ですが、こういう人は許せないし、敵。復職しないつもりなら最初の妊娠時に退職すべき。当たり前。
事情が変わって…とかもあるけどこの人は確信犯
知ってはいたけど、この人のメンタル鉄条網だわ。
あれだけ産休育休取りまくって、退職金もいただいて、のうのうとTVに出るって普通の人には出来ないもん。
NHK退職してたの!?だって8年も産休してたんだよね?その間受信料で手当てもらってたんでしょ??こんな人起用して大丈夫??
よくもぬけぬけと、受信料から育児休暇8年分と退職金たんまり貰ってる女。。。
厚顔無恥とは、まさに青山祐子アナのためにあるような言葉だと思う。
NHKでニュースキャスターを務めていた頃は明るく爽やかで好ましいと思っていたし、最初に産休に入る時は応援もしていた。
それを、これ以上はないほどの破廉恥さで裏切っておきながら、どのツラ下げてテレビ復帰するのか。
神経がナイロンザイル並みの図太さ強靱さでなければ、とてもできない所業。
厚顔無恥、この一言に尽きる。
見ないし、スポンサーに文句言う。
育児休職は原則に違反してもらう輩が多過ぎる。
全部雇用保険という名の税金から支払われているのに。
と、言うわけで
今回のテレビ出演に関して好意的に受け止めている方は非常に少ないと言う印象を受けました。
もちろん、4人のお子さんを出産されてしっかりと育てていらっしゃる事は素晴らしいことですし
産休・育休も正当な権利として受け取ることに問題はありませんが…
いわゆる「世間一般の常識」から考えると少し批判されやすい行動だったのでしょうか?
いずれにしても、管理人的には「法律違反じゃないんだから別にいいんじゃない?」と言うスタンスですが…
皆さんの意見はどうでしょうか?
[affi id=2]